うつびょうにっき。

うつ病になった20代後半女の日記です

愛沢えみりさんの「前を向く力」に鬱ピークの時に助けられた話

 

ちょいちょい書いてますが、うつがピークのときはお出かけとかは絶対にしたくないマンになってて、お散歩したり草むしりしたりしてました。

 

あと他にしてたことですが、

 

 

6月末で退職しましたが、職場に昔うつになったことがある(しかも今は薬局担当で登録販売員の資格がある)方に当時どう過ごしてましたか?

、と聞いたりしたことを参考にしていました。

 

今は医者にかかってるので担当医へ薬のことなど聞きますが、それまでは何かあるたびに

 

「この薬とこの薬、併用大丈夫ですか?!」

 

と休みの日でも連絡して聞いてたくらい信用を置いてる方でしたし、休職期間に入る前も凄く心配してくれて背中を擦られるだけでわーわー泣いてしまう神様のような包容力のある方でした。

 

その方が今60前ですが20代の頃に鬱になっていたり、お嬢さんが凄く精神的に不安定な中寄り添って育てたような方で本当に何でも聞けるんですよ!!

 

「あの子さ〜画鋲で体中刺しまくったりさ〜」

とか

 「大雨の中道路に大の字で殺せー!!って叫んでたりさ〜」

って笑いながら話す母、強し

 

 

話逸れましたが、鬱のときどう過ごしていたか聞いたんですが

 

「本をよく読んでたよ、あまり暗い話じゃないやつをね!」

 

とのことでした。

 

なので本を読んでました!!

(単純) 

 

 

久々に本を読みました!

漫画も沢山読みました!!

 

 

f:id:ank06panda:20200708211237j:image

 

・歩ー僕の足はありますか? 滝川英治さん

・障害役者 柳浩太郎さん

・前を向く力 愛沢えみりさん

・アイドル、やめました 大木亜希子さん

・ムロ本、 ムロツヨシさん

・死ぬまで可愛い女子でいる ちいめろさん

 

、と写真入れるの忘れてしまいましたがローランドさんも読みました。

 

漫画は

フルーツバスケット俺物語!!、その着せ替え人形は恋をする、裁判長!ぼくの弟懲役4年でどうですか、新宿デリヘルボーイ、推しが武道館いってくれたら死ぬ、学校に行けない私たち、乙女怪獣キャラメリゼ闇金ウシジマくん、「子供を頃してるください」という親たち、ギフト±、お別れホスピタル、透明なゆりかご、学園ベビーシッターズど根性ガエルの娘、新人漫画家風俗嬢になる、ソープランドのボーイをしていました、ベルセルクパタリロ、ヒメゴト、そんな目で見てくれ…………

 

ちょっと漫画は書ききれませんが(笑)

今は電子書籍で手軽に読めるから凄い読みました。

でも本当に気に入った漫画は紙で持っていたい派なので持ってないものは後々買いますね。

 

 

とにかく色々読みました!!

 

読んでる間は嫌なことすら考えないですんだのでとても良かったです。

読むのに使うパワーがない人とか集中しすぎて疲れちゃう人は逆にだめと思いますけど…

 

 

特に愛沢えみりさんの前を向く力はかなり元気を貰えました。

YouTubeで初めて知って何となく買ってみたのですが、買ってよかったです。

 

文章が苦手な方でも読みやすいと思いますし、悩んでたり息詰ってる時に救われる言葉がたくさんありました。

 

 

・「今日は昨日より、ちょっと良くする」ことを、毎日続けるということが、「頑張る」ということ

 

・腹が立つのは、プライドのせいです。 

 

・芸能人じゃないからこそやれることは無限にあります。

 

・ほとんどのコンプレックスは「直せる」

 

・人は多面的で、何が良い/悪いとも言えない。「ダメ」なところもあるから人は味わいが生まれる

 

 

これは一部ですが…

 

私にはとても救われる言葉たちでした。

 

後は仕事で人の上に立っている方や自分一人で仕事をされてる方にも良いんじゃないかなぁ、と。

 

 

もちろん沢山の努力があって今のサクセスストーリーが出来ているので、読んで元気もらったからって全てがうまくいく訳ではないですが、自分の気持ちが前向きになれる本ってあったら辛いときに読み返せるし良いなと感じました。

 

もちろん漫画でも小説でも絵本でも、何でもいいと思います。

 

 

 

あ、あと「日光に当たることと、腸内環境を良くしておくこと、ミネラルをしっかり取ったほうが良いよ」とも言われていたのでその辺も気を付けてました。

 

日光にに当たるとセロトニンが分泌されるし、ミネラルは不足すると疲れたり憂鬱になりやすいらしいです。

腸内環境に関しては別ブログで書いてある脳腸相関の話を見てください。

⬇⬇

https://ank06panda.hatenablog.com/entry/2020/06/02/181533

 

まぁ、簡単に言うと腸と脳は繋がってて、ハッピーホルモンは腸でほとんどつくられているから、腸内環境良かったらハッピーホルモンがたくさん出て元気になるよ!ってことです。

 

 

本当は全部の本の感想を書きたいのですが、誰も興味ないと思うのでやめておきます。

 

では。